仕事に無関係なブログです。私が実際に購入して気に入った物を中心に紹介します
排水管が時々詰まってしまって毎回のようにクラシアンさんに助けて頂いたのですが、10年前から自分で定期的に清掃して呼ばないで済んでます。 ピーピースルーパイプ洗浄剤のお陰ですかね?
ダウンジャケットは冬のドライブの必須アイテム。 しかもこのダウンジャケットはジッパーが下からも上がる方式なので、N-Boxの運転席に座って、ちょっとベルト周りがいずい(仙台弁)と思ったら下から開けることが出来る。
事務所不在でも対応したい 外出先でもファックスを受信したいし、事務所に着信した一般電話番号の着信も対応したい。 そんな贅沢な悩みに対応する方法を模索してました。 赤帽で開業した当時は、完全な対策が無くて、半端な対策があっ […]
気に入っている携帯用アルコールスプレーから 商売柄、仕事先では荷物を取り扱う場面の前後では、必ず手指の消毒とか、荷台の消毒が欠かせません。マスクも清潔に除菌したいし。そんな場面では、大きなポンプ式のアルコールは邪魔で(軽 […]
プロ用を購入した経緯 この商品はバッテリー二本付属とは言えども、ホームセンターで買うドリルとは比較にならない金額のするプロ用でした。私は工事業者ではないので、そこまで上位機種は当初不要と判断していたのですが、最終的にこの […]
今年一年間は深田恭子カレンダー2020から愛用中 今年2020年はこのカレンダーを買ってみたのですが、結構お気に入りになりした。我が家では深キョンは、家族全員から好まれているので多少露出のある当カレンダーも私の仕事用のデ […]
LEDの人感センサーライトは従来から使って来たが不満あり 我が家は築三十年以上なので、階段や廊下にセンサーライトは無いし、基本照明器具は蛍光灯で、尚且つ蛍光灯のサイズが特殊なので代替LED形が販売されておらず。そこで考え […]
スポーツジムを辞めたから欲しい 私は昨年は一年間、毎日のようにオルトスポーツクラブに通っておりました。やる気満々で望んだスポーツクラブ通いなので、妻と二人で最高のプレミアム会員の中でもフルセットの会員を選択して、ウエアー […]
我が家は毎年のように蜂の巣がある 我が家は、毎日両親が庭の手入れするから人間の気配が濃厚なのに、それでもなぜか毎年のようにスズメバチ?アシナガバチ?が巣を作ります。 例年の巣作りは木の枝の陰で見えにくい庭の奥の方で巣を作 […]
ロッツォ ペンケース 写真はクリックすると大きな画像が見られます。 このペンケースは買ったままで置きっぱなしでしたが、今日は思うところがあってLeica Q2で撮影しました。 なぜこんな写真を撮ったか このペンケースが可 […]
MacBook Proと悩んだがiPad Proで正解だった あくまでも私の使い方の場合ではありますが、iPad Pro12.9インチに Magic Keyboardがあると、MacBook ProやMacBook Ai […]
10年前まではビジネスで必須だったFAX専用回線。 ですが、今では詳細情報のやり取りの大半はEメールになりました。 更に契約ドライバーさんのご自宅にはFAXが無いケースが大半だからFAXは無用の長物となりつつあり。 更に […]