
間欠ワイパーの制御
最近になって気が付いたのですが、新型N-Box JF3の間欠ワイパーは、お利口さんですね。
普段の使い方
雨がある程度強くなると間欠ワイパーの最強状態で走ることが多いです。
私の場合はガラスを撥水コートしているので間欠モード以外を使うことは基本的にありません。
先日の発見
交差点で停車中には、間欠ワイパーの最強モードのままだと、せっかくのガラス撥水コートが剥がれる気がして、いちいちワイパーをオフにするんですが、先日、面倒でそのまま停車したら、なんとワイパーが止まりました。
と言うか多分間欠ワイパーでも最低回数のモードで動くんですね。
発車して、速度が少し出て来たら私の設定した間欠ワイパー最強状態になりました。
なかなか優れた制御ですねえ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ももちゃん情報2021.04.08ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ53
ももちゃん情報2021.03.28最新スペックサーバー引っ越し
ももちゃん情報2021.03.23震災対策に良いものゲット!
ももちゃん情報2021.03.12ダイソン好きがマキタを買って 続編1