口腔洗浄器に満足

フィリップス ソニッケアー エアーフロス ウルトラ 口腔洗浄器 シルバー HX8632/01
口腔洗浄器 買換え遍歴
私はフィリップスのソニックケアーのエアーフロスは初代モデルから毎回買い換えてました。
それだけで無くパナソニックの類似する商品も買ってます。
なかなか、この手の商品(歯間ブラシ代替商品)で、完全にこれで良いと気に入る商品が無くて、必ず短所が気になってしまって製品寿命を待つ事なく早い段階で買い換えて来ました。
ソニッケアー エアーフロス ウルトラは合格
まだ購入数日なので、将来的に評価を変更するかもしれませんが、この時点では合格点です。
よほどこの先に画期的な新商品が出ない限り、これは商品寿命まで使いたい気分です。
エアーフロス・ウルトラの良い所
1、エアーフロス系としてはパワフル
過去に私が購入したエアーフロスは、それだけで歯間洗浄が済む事は無く、併用として歯間ブラシで物理的に出来れば毎晩、最低でも5日周期程度ではゴシゴシと隙間を擦る必要がありました。
(パナソニックのジェットウオッシャードルツも同じ)
そうしないと、旧型のエアーフロスだけで歯間洗浄した場合は、どうしても1週間程度で歯茎が腫れて来ました。その理由は歯間にゴミが溜まってしまうからでした。
ところが今回購入したエアーフロスはエアーフロス・ウルトラは、わざわざ「ウルトラ」と命名するだけあって既存のエアーフロスよりも洗浄力がアップしてました。(音を聞いた範囲では既存と同じ程度に感じたのですが実際の効果はアップでした)
まだ購入から数日ですが、エアーフロスウルトラだけで歯間洗浄を済ましてます。(音波振動歯ブラシは当然ながら併用します)
長期的には、週一程度で歯間ブラシで取らないとダメかもしれませんが、とりあえず様子を見てみたいと実験したいと思って、現在は歯間洗浄はエアーフロスウルトラだけでクリーニング中です。
2:静音設計
私はパナソニックのジェットウォッシャー ドルツを3機種使って来ました。
それら3機種と比較して圧倒的に静音設計です。
パナソニックの3機種は、大量の水をジェット噴射させます。それは連続的なみずの噴射です。
その大量の水で歯間を洗い流すイメージだと思います。
その為には、電動ポンプが連続的に駆動状態になるので、それが非常に煩いです。
その代わりにパナソニックのジェットウオッシャードルツは、洗った気がするし、連続的に放水しているので狙いが外れていてもおかまいなしに、洗っていれば良いとも言えます。
パナソニックのジェットウオッシャードルツの欠点は、騒音以外には、連続放水だから口の中があっという間に水で一杯になるので頻繁に吐き出す必要がある。その為に給水の手間の方も多い事です。
我が家の場合は、洗面所の近くには両親の寝室があるので、高齢者は夜寝る時間が早いので、20時以降に歯の手入れをしたいと思っても使えない場合があり、静音設計のフィリップス ソニッケアー エアーフロスウルトラは最適な選択肢でした。
ただし、フィリップス ソニッケアー エアーフロスでも無音ではありません。
ボタンを押す都度、プシュッと一瞬の音が出ますが、これはジェットウオッシャードルツと比較したら安眠妨害にはならないレベルとだ思います。(もしご自宅で安眠妨害になっても責任は負えません。聴覚、気になる限度も人それぞれです)
我が家の結論
令和元年8月26日時点での短期間利用の感想ですが、
我が家では、フィリップス ソニッケアー エアーフロス ウルトラ 口腔洗浄器 シルバー HX8632/01が一番あっているようです。
理由は途中にも書きましたが、他社の水をジェット噴射する方式と比較して夜の利用において静かな事、それでいて歯間の汚れを吹き飛ばす能力も見劣りしない事です。
私は、フィリップス ソニッケアー エアーフロスウルトラは、このリンク先のアマゾンプライムで購入しました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
仙台地元案内2021.02.14パイナップルのフルーツサンド
キャラ物2021.02.11ポップンステップでメスのピカチュウも揃えた
Apple話題2021.02.11HomePod使いやすくなっている
キャラ物2021.02.10Pop’n stepピカチュウが最高に可愛かった