
ロッツォ ペンケース
写真はクリックすると大きな画像が見られます。
このペンケースは買ったままで置きっぱなしでしたが、今日は思うところがあってLeica Q2で撮影しました。
なぜこんな写真を撮ったか
このペンケースが可愛いと感動したから(笑)
実は、昨日、ある写真家の本を拝読したら、カメラの上達には出来るだけカメラを持ち歩いて、その際スマホではなくカメラで。
上手い人の写真を真似てみる。
これが写真の上達の近道であると書かれていました。
特に私が感銘を受けた箇所は
別に特別な場所に出かけないでも良く、日常の中で感動した物、好きな物を撮れば良い。
今いる場所から感動、被写体を探そう、そう言う意識で過ごすだけで、日常の中に被写体が見つかるようになる。
そんな感じの話が書かれておりました。
私の記憶、私の主観による解釈なので、正確な著者の表現とは違うと思います。
そんな写真への考え方に興味がある方は、実際に読んでみてください。
当ブログで本を紹介するのは初めてです。
私の新しいカメラ遊びスタートの予感
私は子供時代からカメラが好きでしたから、趣味としては半世紀になるのに、いまだに上達の気配がなく困っていました。
カメラは大好きだから時々買い換えて来て、性能も向上して綺麗な結果は残るのですが、何を撮れば良いか、どんな構図が良いのか?そこがわからないまま来てました。
もちろん、大量の写真本も読んでますが、あれだけの本を読んでも私にはピンと来なかった。と言うか、私は目の前の景色をきちんと観てなかったなと。
この本を読んでから普段の身の回りに感動する物を探したくなった。そんな気持ちです。
カメラが趣味なのは中学生時代からですが、半世紀経過した今になって、カメラの新しい楽しみを得た感じです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ももちゃん情報2021.04.08ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ53
ももちゃん情報2021.03.28最新スペックサーバー引っ越し
ももちゃん情報2021.03.23震災対策に良いものゲット!
ももちゃん情報2021.03.12ダイソン好きがマキタを買って 続編1