眼鏡が曇りにくいマスク探しの旅

コロナ禍で本当に困っている事
マスクで眼鏡が曇って見えない
コロナ禍の時代、マスクを着用せずに行動できない。
それはマナーであり、身を守る手段でもあります。
でも寒い季節は眼鏡が曇って前が何も見えなくなる!

私は眼鏡必須の視力なので、チャーター業務で寒い屋外から暖かいビル内に入った時、あるいは、買物でお店に入った時、自分の息で眼鏡が曇ってしまうと何も出来なくなります。
眼鏡が曇らないって宣伝でも、実際はダメマスクが多い
これが冬の期間中の悩み事なので、
薬局で眼鏡曇りにくいマスクと見ると、手当たり次第に購入してテストを繰り返してました。
だが、残念な事に今までは期待外ればっかりでした。
やっと見つけた、まずまず効果的なマスクを!
この写真は、妻と私の二種類(サイズ違い)で購入したマスクです。
寒い場所での吐息による眼鏡の曇りが皆無とは言えませんが、視力を失うまでは行かないので買物中に困る事も無く、チャーター中に外からビル内に入った瞬間にホワイトアウト現象に襲われる事もない(笑)。
多少は吐息で眼鏡に曇りが生じますが、そこは吐息の出し方を少し工夫すれば大丈夫でした。
これで、今年の冬はコロナ禍でマスク必須なままでも耐えられそうです。
まとめ買いしようかな
私は薬局で定価?高い価格で買いましたが、Amazonなど通販を見たらまとめ買いがお得ですね。
次回の補充はAmazonにしようかなと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
仙台地元案内2021.02.14パイナップルのフルーツサンド
キャラ物2021.02.11ポップンステップでメスのピカチュウも揃えた
Apple話題2021.02.11HomePod使いやすくなっている
キャラ物2021.02.10Pop’n stepピカチュウが最高に可愛かった